オカ好き丼の管理人です。ゴールデンドーン系の魔術が好きで、実践してます。他は普通のアラフィフのおっさんです。
パソコン通信、なつかしいなぁ。
アクアテラ、制作途中。一枚目の画像は日曜日の様子。水槽の中のアクリルの箱。これが陸地となり、濾過槽にもなります。箱の上には蓋を被せ、土を盛ってコケを植えます。箱の中には水中ポンプと濾過材を入れて濾過槽にします。陸地部分の滝やら川やらに水を供給します。
二枚目は今朝撮った物。正方形の濾過槽に仕切りを入れ通路を作成。通路に沿って水が進むため、濾過材利用の効率が上がるのです。ただの箱だと、出入り口の直線部分しか濾過材が有効に使われないので通路にしました。帰宅したら水漏れチェックとかする予定。
BOOST:PC-VANで覚えているのはチアリSIGのチアリさん。あと、トラック野郎さんだっけ。SIGに文句垂れた人にトラック突っ込ませるぞって啖呵切った人。
2chができる前から、インターネット…もっと前か、パソコン通信のあたりで、コミュニティの中で一目置かれたり目立つ人は「ネットワーカー」という括りでコミュニティ内外問わず有名でした
今日のカレー
カレー
うどん
アヤムカレー、大盛り、100辛。
今日のラーメン
なかなか腰を据えて本を読む時間が取れない。細切れだと全体の整合性がとれなくなると言うか。
ねむい
市内に初の松屋がくる。地元では松屋無くて悲しかったんだ。13年ぶりに松屋の牛丼食える。早くオープンしないかな。
学生の皆よ。聞きたまえ。言っておくが、午後一の授業。眠いのは君たちだけではないと知れ。俺が今やたら歩き回ってるのは、そういうことだ。
2014/09/09 #デグー
うぉら!!幾ら簡単なソフトとは言え、この日数で受けてきたのはだれだーーーー!!!!!おれだーーーーーーーー!!!バカーヾ(゚д゚)ノ゛ーーーーーー!!!
2014/01/06 #デグー
2016/06/26
いくら気楽な稼業とは言え、さすがに3週連続土日なしはきっついぞ。
オカルト好きと実践者のためのインスタンスです。冷やかしや否定論主体の方はご遠慮ください。